【やばい?】17ライブで人気ライバーと仲良くなることができる使い方
・「17ライブ(旧イチナナライブ)ってどんな雰囲気?」なのか知りたい方
・17ライブ(旧イチナナライブ)のリスナーの方
・17ライブ(旧イチナナライブ)で異性の推しライバーがいる方
・ぶっちゃけライバーに恋してしまっている方
・推しライバーさんに気に入られたい方
・推しライバーさんとデートまであわよくばと思っている方
あなたは17ライブ(イチナナライブ)内で、お気に入りライバー、もしくは会ってみたいライバーはいますか?
そう思っているのであれば、安心してください♪
今回の記事では、まず実際の出会いのエピソードを紹介します。
そして、配信アプリで見に行っているライバーさんに気を惹かせるためのテクニックを紹介していきます!
あとは基本的な、「17ライブ(旧イチナナライブ)とはなにか?」や「17ライブ(旧イチナナライブ)の使い方」を紹介します。
書いていく事をそのまま実行すれば、ライバーさんからとても気に入られることはもちろん、連絡先の交換から、最終的に2人でデート…まで
発展する事も難しくないので、ご安心くださいね♪
17ライブ(旧イチナナライブ)であった出会いのエピソードを紹介!
ここから17ライブ(旧イチナナライブ)の出会いについて紹介していきます!
実際に17ライブ(旧イチナナライブ)で出会った皆様のエピソードを集めました。
同年代の女性からオフ会に誘われて…リリィさんのエピソード
性別:女性
年齢:23歳
職業:パート・アルバイト
容姿:黒木瞳
身長:157cm
体型:やや細め
今までに付き合った人数:2人
17ライブ(旧イチナナライブ)の使い方:ライバー、リスナー
ワンセブンライブ利用当初から応援してくれていた同年代の女性からオフ会に誘われました。
「ファンの人を紹介するから、実際に会って挨拶してみない?」と声をかけられたのがきっかけです。
男女合わせて15名程が集まり、その内の男性1人から積極的に声をかけられ、連絡先を交換しました。
これまでコメント上でのやり取りだっただけで実際に会ったことも個人的な連絡もしたことがなく、最初は戸惑いの連続でした。
彼は1歳年上の会社員で、私がワンセブンライブを始めたての頃から定期的に応援をしてくれていた人でした。
彼と休日に会ってカフェや買い物に行くことが増え、5回目のデートで告白をされて付き合いました。
オフ会にはその後も定期的に参加をするようになり、彼と2人で参加をし、交際も発表しました。
初めは気軽な気持ちで始めたワンセブンライブでしたが、まさか本当にリアルでの恋愛に繋がるとは思わず、衝撃的でした。
バイトをしながらライブにも参加し、積極的にオフ会に参加しながら、彼との恋愛もスムーズに進展しています。
人との繋がりがオフ会を始めて以降、一気に増えたなという印象です。
彼は以前から私のことが気になっていたらしく、オフ会で出会えたのは奇跡だと言ってくれています。
同じライバーの方と!ここさんのエピソード
性別:女性
年齢:26歳
職業:会社員
容姿:やや細め、猫
身長:160cm
体型:やや細め
今までに付き合った人数:4人
17ライブ(旧イチナナライブ)の使い方:ライバー
相手は自分と同じライバーです。
私がその人のライブを見に行ったりフォローし、相手もフォローを返してくれて、ちょくちょくライブを見に行ったり、相手もきてくれたりして仲良くなっていきました。
そのあと連絡を取るようになり、やりとりをしていくうちに会う約束をして、デートするようになりました。
話も合うし、一緒にいて楽しい相手で、おそらく最初からお互いに興味がある状態だったと思います。
いつも優しいですが、エスコートもしてくれます。
話も私の話をしっかり聞いてくれて、相手も話してくれるので、そのバランスがちょうどいいと感じます。
その後も、何回かデートを重ねて、付き合うことになったのですが、お互いライバーとしてファンがいたり、フォロワーの方がいるので、あまり公に公開するような事はありません。
そんなに有名なわけでもないので、別に言ったところで特に支障はないと思いますが、自分たちのことなので他人には関係ないと言うスタンスです。
結婚の話などは、まだしていないのでこの先どうなるか分かりませんが、付き合いは順調です。
相手との関係がこのままうまく続けばいいと思いますが、お互い将来の事なども不安な部分があるので結婚などはまだ未定です。
共通のライバー配信枠から仲良しに!桑1234さんのエピソード
性別:男性
年齢:36歳
職業:会社員
容姿:吉田栄作
身長:172cm
体型:筋肉質
今までに付き合った人数:4人
17ライブ(旧イチナナライブ)の使い方:ライバー、リスナー
私が彼女と出会ったのは、Dさんと言う、共通のライバー配信枠でした。
お互い意識することなく、Dさんの枠では多数のリスナーで盛り上がっていました。
もともと私がリスナーとしてDさん枠に長くいましたので、その彼女が
「最近よく来るな~」
と言う意識でした。
ある日、共通のDさんが、彼女に私を紹介してくれたんです。
「この人もライバーなんだよ!面白いし1回見に行ってみたら?」って感じで。
後日、私の配信に彼女が来てくれました。
彼女は私の枠を
「すごく楽しいと言ってくれました」
その証拠にその日から私の配信の全てに顔を出してくれたんです。
それからしばらくして、私は配信が楽しくなくて1週間ほど休みました。
すると、彼女から連絡が来て
「俺の配信がないとつまらないし、不安になっちゃう」
と言ったんです
その言葉を聞いた瞬間から【私は彼女を意識し始めました】
それから、インスタでDMするようになり~1年後には電話もはじめました。
現在はまだ、彼女と会ったことはありません。
なぜなら、そのタイミングで日本もコロナがで始めたからです。
お互い会いたい気持ちは強いのですが、やはり感染状況が思わしくありません。
今は毎晩電話をし、お互いが目覚めるまで通信を切らず明日まで繋がりあっています。
オフ会で出会ってから仲良しに!mmmさんのエピソード
性別:男性
年齢:27歳
職業:会社員
容姿:松坂桃李風
身長:168cm
体型:普通
今までに付き合った人数:10人以上
17ライブ(旧イチナナライブ)の使い方:リスナー
オフ会で出会いました。
普通の現実世界で出会う時と同じように、LINEを交換して、会う日を決めて会うといった流れでした。
私の勝手な偏見でライバーはわがままな人が多いと思っていたのですが、
私が会った方はそんな事は一切なく、非常に気遣いも出来る方ですごく楽しかったです。
付き合ったり結婚などはしておりませんが、何度も会って遊んでいました。
遊んだ内容ですが、遊園地に行ったり、キャンプをしたりドライブをしたりなど、
本当に様々な事を一緒にやって、今でも仲の良い友人です。
本当にどこで出会うかではなく、誰と出会うかに尽きるなと心から感じます。
やはり相手の方は忙しそうで、また会社員の私と連絡を取れる時間帯も限られているので、生活リズムの差というのは時々感じておりました。
ただその辺りも分かってくれているので、特に連絡が取れない事に対して、
文句を言われたらといったような事は今まで一度もありません。
最近は私が引っ越してからは全く会えていない状況が続いております。
こういったご時世という事もあり、外であまり会ってはいけないみたいです。
残念ですが今は我慢する時期なのかなと思っています。
コロナがなくなればまた遊びに行きます。
17ライブ(旧イチナナライブ) での出会い方
ここからは17ライブ(旧イチナナライブ)での出会い方を紹介していきます!
ライバーに好かれるリスナーの共通点
いくらライバーへ好きな気持ちが強くても、その人から嫌われていては元も子もありません。
一体どういった人がライバーから好まれやすいのかを、実際にライバー目線で紹介していきたいと思います♪
配信中丁寧な言葉でやりとりをしている
ある程度仲良くなったらフレンドリーに関わる事も良いですが、やはり節度を持ったやり取りが大切ですね!
あまりに馴れ馴れしい態度をしていたり、周りのリスナーとコミュニケーションを取っていない人にライバーは良い印象は持ちません。
仲良くなったと思っていても、思いやりあるコメントを心掛けれていれば間違いなくライバーさんからは好印象です♪
程よくギフトでの応援をしている
沢山投げればチヤホヤされる、という勘違いをしている人が多いですが投げてほしいタイミングでポンと投げてくれる人をライバーは覚えているものです。
例えば、誕生日の時にバースデーランダムギフトを1つ、お菓子の話題になった時に、あなたにマカロンをを1つ、ヘアスタイルが変わった時にかっこいいギフトを1つなど、雑談内容やタイミングに応じてポンと投げると
枠内も盛り上がってライバーとしてはとても有難いです♪
また、ギフトが全然飛んでいない時間帯やライバーさんがちょっと疲れた表情を見せた時に1つイベントギフトを投げるだけでもライバーさんの記憶にはとても残ります!
つまり、金額よりもタイミングが大切なのです。「沢山投げてくれる人」よりも「ここぞという時に応援してくれる」の方が、お互いに嬉しく温かい関係性が築けますよね♪
タイムラインを積極的にシェア、コメントする
現在他のライバーやリスナーと繋がる手段がタイムラインシェアとVSのみになっている事もあり、タイムラインの存在は想像以上に大きいです。
それをマメにシェアしてくれたり、コメントで一言残しているだけでもマメに応援をしてくれている人という印象がつきます♪
シェアする際はただの引用ではなく自分の言葉を添えたり、コメントはシンプルに3行位で完結に温かい言葉をかけてあげる事が大切です(^▽^)/
ラッキー袋が無い今、侮れないのがタイムラインの存在で今はライバーがかなり工夫しているフィールドでもあるので、ぜひタイムラインのチェックもしてみてくださいね♪
ライバーに嫌われるリスナーの共通点
配信中は優しいライバーも、内心煙たがっている事は多いです。または優しく扱わないと厄介だから優しくしているだけ、というパターンもかなりあります…。
そんな事になってしまうのは避けたいですよね!
実際にどんなリスナーが嫌われやすいのか、ちょっとギクリとするかもしれませんが紹介したいと思います…!
自分語りのコメントが多い
枠の中で1つの話題が盛り上がっているのに、一向に自分の事を話し続ける人はライバーどころか周りのリスナーさんからもよく思われないです。
それがプラスの話ならまだしも、ネガティブな事を話し続ける人は本当に最悪です💦
あくまで枠内ではライバーが主役ですから、ライバーの話題で盛り上がるのが基本です。
注文、アドバイスもどきの発言が多い
あれやって、これやってと注文を付ける人を多く見かけますが、何を配信するのもライバーの自由であり、本物のファンはありのままのライバーを応援したいはずです。
「今日は歌わないの?今日は面白い事しないの?」
言っている側は悪気がなくても、言われている方は良い気持ちになりませんよね。
何かお願いした時もあると思いますが、そんな時は気持ち程度のギフトで応援をしたり、またコメントの仕方ひとつで変わります♪
他枠ライバーの話や宣伝をする
自分の枠で他の人のライバーの話をされて良い気する人はいませんよね。
「〇○の枠でこんな事してくれたんだ~!」
と、軽い気持ちで話した事がライバーは結構嫌だったりします。
また、「〇〇さんの所に無料ギフトお届けしてください!」と言って勝手にリンクを貼る事をしている人も多いですが、ほとんどの人がそれを見た時に、良い気持ちはしないです。
無意識に他の人の話をしてしまうのは 気を付けたいですね!
配信以外でも仲良くなる秘訣3選
ここまでは配信中の印象アップについてでしたが、次は配信以外でも関係性を作る為のポイントについて紹介していきます♪
インスタDMで労いの言葉を入れる
大体のライバーはInstagram(インスタグラム)をやっているので、そちらを配信中にフォローをして、フォローさせていただきました!と配信コメントで入れるようにしましょう。
そうすると、後でそのライバーがInstagram(インスタグラム)を開いた時に「あれ、これは誰だろう?」となる事が少ないからです。
そして配信終了後に本当に3行程のシンプルな文章で、本日もお疲れ様でした♪と、返信不要な雰囲気で送る事が大切です♪
インスタグラム(Instagram)での出会いについてまとめたこちらの記事もどうぞ!
【徹底解説】出会いを掴むにはインスタグラムが最適!?その使い方
17ライブ(イチナナライブ)以外のアプリもチェック
大体の人は17ライブ(旧イチナナライブ)をやる事が目的ではなくて、やりたい事やビジョンの為に頑張っている人がほとんどです。
その為、Instagram(インスタグラム)やTwitter(ツイッター)、ブログやYouTube(ユーチューブ)、TikTok(ティックトック)等他のSNSで活躍しているライバーも少なくありません。
そちらへの流入を目的としてライバーをしている方は結構多いので、ぜひ17ライブ(旧イチナナライブ)だけではなく他のアプリでの活躍も応援してあげると喜んでもらえます♪
マイイベントのプライズゲットを狙う
ライブ配信内では多くのライバーが独自のマイイベントを開催している事がほとんどだと思います!
例えば対象ギフトを投げて頂いた上位3名にはコスプレ写真をプレゼントというような内容です♪
それに入る事によって自然とDM等でやり取りが出来たり、中にはインスタ電話やZOOM(ズーム)通話というプライズを用意しているライバーも多く居ます♪
そこでライバーと2人きりの時間が作れるので、これは仲良くなるのに、かなりの大チャンスですよね!
マイイベントはコイン数だけでなく、視聴時間だったり、フルエールの数で決める方もいらっしゃいます。
人によって時期によってマイイベントの内容は変わりますが、そこの上位に入る事で相当目を置いてもらえます(*´ω`)
Zoom通話で距離を縮める方法としてこちらの記事もどうぞ!
【大人気】ZOOM(ズーム)デートのやり方。ゲームなど何する?
アーミーに加入する
17ライブ(イチナナライブ)の一つの機能の中に、アーミーといういわゆるファンクラブのような制度があります。
それになる事によって、配信が注目欄に乗りやすくなるなど様々なメリットがあります♪
正直コインでギフトを投げる事もライバーは喜びますが、1カ月のアーミーになってくれる方がよほど喜んでくれることをご存知ですか?
また、アーミー限定配信というのがあり、そのライバーのアーミーに加入している人だけが見れる特別な配信に参加する事も可能です!
そこではライバーの本音や素顔が垣間見えたり、特別なコスプレで配信をしてくれたり、とても特別な配信になっている事がほとんどです。
また、アーミー特典といってアーミーになってくれた方には〇○をプレゼント🎁といった特典を用意している事がほとんどです。
そこにオンライン飲み会やオフ会等の実際に会える企画を組んでいるライバーも結構多くいらっしゃるので、アーミーに加入する事は、配信以外での仲を深める最強の手段になるはずです♪
なにより、ライバーは最高に嬉しいのでお互いに一石二鳥ですね!
人は嬉しい事をしてくれる人に好感を持つ生き物ですから、ライバーが喜ぶ事を出来る限りしてみましょう♪
17ライブ(旧イチナナライブ)とは?
17LIVE(旧イチナナライブ)は、2015年に台湾で開発されたライブストリーミングサービスです。
日本に上陸したのは2017年9月なので、ライブ配信アプリの中では比較的早い時期ですね。
世界で5,000万人以上の方がインストールをしているほど、大規模かつ大人気アプリの1つでもあります。
ちなみに日本国内だけで1,000万人の方がダウンロードしているので、日本のユーザーがかなり占めています。
また、2020年時点でライバー(配信者)数は32,000名を突破しているので、視聴する人だけでなく配信者も数もかなり多いです!
顔出し配信が主なのでライバーとリアルに絡める
最近は、顔出しをしないラジオ配信アプリも流行っていますが、17LIVE(旧イチナナライブ)は顔出し配信が基本です。
そのため、ライバーのリアクションを見て楽しむことが出来るのでよりリアルに配信を楽しめるのが特徴♪
ただしラジオ配信機能もついているので、状況によって顔出しにしたりラジオにしたり柔軟に対応できるのは、ライバー側にとって嬉しいポイントです。
ちなみに私の知り合いライバーには、声の病気で一時的に声が出せない関係で完治するまでチャット配信をしている人もいます。
その場合、音声はミュートにしてLINEのリアルタイムバージョンのような感覚でリスナーさんと交流することができます。
17LIVEは、色々な配信スタイルのライバーがいるので自由に自分らしく配信できるのが特徴です♪
17ライブ(旧イチナナライブ)を始めるまでのやり方・使い方を解説!
17LIVEは、アプリ自体は無料で始めることが出来るのでとてもカンタンです♪
ここから、17LIVEの始め方や使い方を分かりやすくまとめているので、ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです(^▽^)/
App StoreかGoogle Playで17LIVEをインストール
まずは、17LIVE(旧イチナナライブ)のアプリをインストールしましょう。
下記の緑のボタンを押すとiPhoneの方はApp store、Androidの方はGoogle Playが開き、アプリをダウンロードできます!
\ 日本最大のユーザー数! /
インストールにはお金は一切かからないので、安心して大丈夫です(^▽^)/
会員登録と電話番号認証を済ませる
インストールしたら早速17LIVE(旧イチナナライブ)のアプリを立ち上げましょう。
Facebook(フェイスブック)やLINE(LINE)でログインなどの項目もありますが、今回は一番シンプルな登録方法をご紹介します。
まずは、画面右下のスマホマークのアイコンをタップして「17ID」と「パスワード」を設定しましょう。
17IDを設定する
まずは、17IDの設定から始めましょう!
先ほどの右下のアイコンをタップすると17LIVE(旧イチナナライブ)で使用するIDを入力する画面になります。
17IDの条件は、4文字以上20文字以内の半角英数記号かつ、ひらがなカタカナ漢字は4文字まで使用が可能です。
ちなみに既存のユーザーと重複してしまった場合は、似たユーザ名が候補として出てくるので別の似た名前に変更すればOKです。
そのユーザー名は今後ライバーや周りのリスナーたちに呼ばれる名前でもあるので、自分にとって愛着のある名前にすることをおすすめします!
また、他の配信アプリと違って17IDは基本的に変えることはできません。
(変更する方法はありますが、今回の記事では割愛します)
今つけた名前で長らく17LIVE(旧イチナナライブ)をやることになるので、しっかり考えて決めることをおすすめします(^▽^)/
最後に性別を選択して、次ページへ進みます。
パスワードを設定する
次は、8~20文字の英数字を組み合わせた任意のパスワードを設定します。
定期的にログインしていれば入力することはあまりないですが、しばらく17LIVEを開いていないとパスワードの入力を求められます。しっかり覚えておきましょう。
電話番号認証をする
残り手順も少なくなってきました!最後に電話番号認証を行いましょう。
携帯電話番号を入力する画面になりますので、自身の番号を入力し「送信する」を押しましょう。
電話番号の送信が完了すると、すぐにショートメッセージより「6桁の認証コード」が送られてきます。
送られてきた6桁の認証コードを入力して「次」をタップすれば完了です!
これで、17LIVE(旧イチナナライブ)にて正式にアカウント登録が完了しました(^▽^)/
1つの電話番号で作成できるアカウントは、当然1つまでです。
もしアカウントを作り直したい場合は、同じ電話番号は一定期間使用出来ません💦
登録は、慎重に行いましょう(^▽^)/
17ライブ(旧イチナナライブ)を見るだけすることも可能!
🔽の記事では「見るだけ」する方法やリスナーとしてたのしむ方法をまとめてます!
17ライブは見るだけでも無料で利用可能!登録なしで見る方法も解説
17ライブ(旧イチナナライブ)がやばい・闇と噂されている注意点を解説!
17LIVE(旧イチナナライブ)は、やばいと言われいていたり闇と言われていたりします。
理由は色々ありますが、その中でも濃厚な理由を3つあげたいと思います!
アカウント凍結が多い
一番多いとされる説が、アカウントが凍結されることです。
通称、垢BANと呼ばれています。
凍結になる理由としては、
・誹謗中傷など、迷惑行為を行った
・アカウントを複数作った(サブアカウント)
・配信内容が規約に違反していた
以上がメインの凍結理由となります。
最近多いのは、同一人物が複数アカウントを作成することです。
無料ギフトの個数集めランキングで上位にいくために行うことが主ですが、違反行為ですので最悪アカウント凍結します。
しかしこれは自業自得なので、あくまでルール通りに使用していれば問題ないでしょう!
リスナー間のギフト争いがすごい
17LIVE(旧イチナナライブ)は、無料アプリとはいえ基本は「投げ銭システム」です。
ライバーは、リスナーから頂いたギフトが収入に直結するので、当然ギフト数が多いリスナーがちやほやされやすいです。
他のリスナーへの嫉妬心などが生まれて、嫌がらせに近いコメントをしたり、DM等をライバーに送りつけたりするリスナーもいます。
このような行為を見つけた場合は、スクショを撮って通報することも可能です。
有名人も配信している
17LIVE(旧イチナナライブ)は、芸能人やアイドルも配信しています。
また各種イベントも、有名雑誌に掲載、有名YouTuberとラジオ共演、㏚モデル争奪戦など芸能関係に絡んだものが多いです。
ただでさえ知名度のある芸能人の参入により、一般人がなかなかトップに出てきにくい要因になるのでやばいと噂されているようですね。
17ライブ(旧イチナナライブ)の人気ライバーランキング!
17LIVE(旧イチナナライブ)をインストール、登録をしたはいいけどライバーがたくさんいてどの配信から見に行こうか迷ってしまいますよね?
そんなあなたに17LIVE(旧イチナナライブ)の人気ライバーを3人紹介します♪
17LIVE(旧イチナナライブ)おすすめ人気ライバー①鈴木龍二🥁Martin🥁さん
鈴木隆二さんは、ドラム演奏を主とした配信をしている音楽ライバーです。
フォロワー数は37万人超えと、圧倒的な人気を誇ります。
音楽やドラムへの想いが画面越しでもひしひしと伝わってくる、パッション溢れる配信をされている大人気ライバー!
笑顔やトークも素敵なので、女性のファンも多くいます(*´▽`*)
17LIVE(旧イチナナライブ)おすすめ人気ライバー➁岸田直樹🌻Naokingさん
岸田直樹さんは、17LIVE(旧イチナナライブ)でも中心となる超人気トップライバーの一人。
デビュー1ヵ月目から月収200万円を超えるなど、ものすごい実績の持ち主です!
普段は雑談配信がメインで、たまに歌配信をされている時もあります。
元ホスト出身とのことで、圧巻のコミュニケーション力にファンもたくさんいます✨
17LIVE(旧イチナナライブ)おすすめ人気ライバー③大坪俊樹🎷さん
大坪俊樹さんは、本業でサックス奏者をされている音楽ライバーです。
東京芸術大学・大学院を卒業されていて、国際音楽コンクールで1位を受賞した実力者!
数々のTV番組での演奏されていて、17LIVE(旧イチナナライブ)以外での活躍も素晴らしいです♪
非常にステキなサックス演奏や歌配信に、ファンも多くいますし素敵なライバーさんです。
人気ライバーということは、それだけリスナーさんから定評があり優しい対応をしてくれるライバーなので始めたばかりのあなたも安心して楽しめるはずです。
ぜひインストールが完了したらフォローして、配信に遊びに行ってみましょう(*´▽`*)
※上記情報は2022年4月時点です。
まとめ
・17ライブ(旧イチナナライブ)は日本最大のユーザー数!だからこそ出会いがいっぱい
・親しき中にも礼儀あり、コメントは丁寧に
・注文、アドバイスはNG行為
・程よくギフトで応援、金額よりタイミング
・自分語りや他ライバーの話をしない
・アーミーに加入する
・マイイベントで上位に入る
今回はグローバルに利用されている17ライブ(旧イチナナライブ)でライバーさんと仲を深める方法、また配信以外でも仲良くなるコツについて紹介しました!
ライバーは画面で見ている以上に様々な事に気配りしながら配信をしています。
なので仲良くなった気持ちがあっても、思いやりある丁寧なコメントを心がけましょう♪
そして、金額の大きさ以上にタイミングや盛り上げるえべき所で程よくギフトで応援をする事が一番大切ですね✨
そして正直手っ取り早いのはアーミーに加入する事です。
ライバーが一番嬉しいのはアーミーになってくれる事だからです。
応援してくれている人がいる、という心の支えになるからです♪
17ライブ(旧イチナナライブ)ではアーミー加入キャンペーンを相当な頻度で開催しているので是非そちらも活用しながらお得に好きなライバーを応援していけるといいですよね♪
そしてプライズでライバーさんとのインスタ通話やZOOM(ズーム)通話でのやり取りをする機会をゲットして、そこから少しづつ深めていく事が出来れば実際に2人で会う日も遠くはありません♪
ぜひ試してみて、好きなライバーさんとの距離を近づけてくださいね(*´▽`*)
17ライブのさらなるくわしい情報は🔽から!
>>17ライブを「見るだけ」する方法やリスナーとして楽しむ方法
>>17ライブのスマホ・PCでのゲーム配信方法の解説はこちら!
配信アプリで出会う方法のまとめは以下から!
Warning: Undefined array key 0 in /home/c1377448/public_html/takareinhard.jp/wp-content/themes/jinr/include/shortcode.php on line 306
[…] 配信アプリでは、ライブ配信アプリであれば17live(イチナナライブ)やPococha(ポコチャ)で毎月やっているようなランキングで1位になることを目指し、SNSではインスタグラム(Instagram)であれば、そのジャンルで一番フォロワー数が多くなるまでやり続けます。 […]